レコードの日
今日11/3はレコードの日です。文化の日に合わせてアナログ・レコードの魅力をひとりでも多くの方に知ってもらいたいという想いからスタートしたそうです。ここ最近レコードの生産量は増えておりCDと合わせてレコードもリリースするアーティストが増えています。普段はCDで音楽を聴いていますが実家に帰った時に聴く...
レンタルオフィス、シェアオフィス?
こんにちは、会田です。2017年にソフトバンクグループが出資した「WeWork(ウィーワーク)」、起業家向けの「コワーキングスペース」を提供するアメリカの企業です。最近、ソフトバンクグループがさらに追加出資するとのことで、報道で出ています。コワーキングスペース?レンタルオフィス、シェアオフィスとの違...
神奈川工科大学 第44回幾徳祭 明日開催!
明日2019.11.2(土)~11.3(日)まで神奈川工科大学にて第44回幾徳祭が開催されます。本日訪問した時には準備の真っ最中でした!学園祭では模擬店やサークルの展示、各研究室の公開を行っているそうです。ライブもあり毎年楽しみにされている方も多い様子!来年度入学予定の皆様!学園祭にお立ち寄りの際に...
思い出の琉球ガラス
こんにちは、会田です。写真は、私のお気に入りの琉球ガラスです。沖縄へは若い頃より何度か旅行に行っており、このグラスは10年以上前に現地で購入したものです。とても気に入っているので、食事の際によく使用しています。使用していると、楽しかった沖縄の思い出が蘇ります。その沖縄で「首里城」が焼失という、とても...
落ち着いて…
落ち着いて食べたいならコレ↓↓一蘭です!両サイドは壁で仕切られ前方はのれんが閉まりラーメンをゆっくり味わえます!平塚方面に行くと、たま~に食べたくなる一杯です🍜厚木市・平塚市の不動産はお任せください。<お問合せは下記までお気軽にどうぞ>フリーダイヤル0120-21...
今週のラーメン屋『厚木本丸亭』
厚木の塩ラーメンと言えばココ!との呼び声も高い『厚木本丸亭』へ行きました。2000年のオープンの頃に食べた時は、それまでまったく食べたことの無いレベルの旨さの塩ラーメンでした。その後ラーメンのランキング雑誌で1位を取ったこともあり、似たようなスッキリとしながら旨味の詰まった塩ラーメンがブームにもなり...
デジタル遺品
こんにちは、会田です。パソコン、スマートフォンなど身近になり、どなたも利用されています。近年、パソコン、スマートフォン、インターネットでのアカウントやデータなど、親族が知らずに親が亡くなり、「デジタル遺品」となるトラブルが多くなっているそうです。デジダル資産の例としては、インターネット銀行、オンライ...
明日から
こんにちは。賃貸担当猪羽(イノハ)です。先日家のポストにこんなチラシが・・・戸室にあるeMitas(エミタス)のチラシでした。今日まではハロウィーンウィークで明日からは1周年記念イベント開催だそうです。プレシアの工場直売所で通常よりも安く買えるのでお得ですがさらにお得になるようです。中にはカフェもあ...
コキア
賃貸営業部の澤村です。先日、コキアの紅葉を見に行ってきました!まだ紅葉にムラがありましたが規模が大きいので十分に見ごたえがありました。天候にも恵まれ、とても気持ち良い時間を過ごせました♪コスモスも咲き誇ってました!11月は紅葉シーズン!皆さんはどこへ見に行きますか??賃貸物件をお探しなら鈴木不動産へ...
防災用のブルーシート
こんにちは、会田です。被災地の映像を見ると屋根などで青いシートが貼られています。ブルーシートです。今、品薄の状況のようです。ブルーシートには国産品と輸入品があります。岡山県倉敷市に「萩原工業」という会社がありますが、ブルーシート国産シェア9割だそうです。輸入品と比べて価格は約3~8倍もするそうですが...